日本人村という異名を持つ古北新区は、90年代後半から外国人居住地として発展した。日本人学校への地の利や、日本人向け食材店、日本料理屋と生活の利便性から、日本人が日本人を呼ぶ形で街ができ上がったという過程を持つ、いわば上海のリトルトーキョーだ(在住者は関西以西が多いのだが)。家族で赴任する駐在員にとってはワンストップさ故に離れがたいものがあるのだが、仲介業者からすると外装、内装ともに老朽化(こちらは短期のうちに老朽化してしまう)するマンションに日本人がこだわりを示す理由が解せない。
「中国人のお母さんは自分がきれいにしていることに誇りを持っているのに、日本人はなぜ、あんなふうに髪を振り乱して忙しそうにしているの」と率直に疑問を投げる同世代の中国人女性もいる。「1人っ子政策」下の彼女たちにとって、2人以上を育てる苦労はわからない。ましてや「ギンギラの上海」では、老朽化マンションでもよしとする、日本人の質素倹約の精神が妙にケチ臭く映ってしまうのである。
<span style="font-size:large;"><strong>中国語も話せず閉鎖的
上海で日本人は浮いた存在</strong></span>
上海の外資系企業に勤務する駐在員は、日系企業と取引きを辞めた理由をこう説明する。
「弊社との打ち合わせに、通訳連れで来るのは日本人だけですよ。幹部すら日本語オンリー。最初は日系大手と仕事をしたいと思っていましたが、面倒くさいので辞めました」
国際資本の集まる上海では中国語と英語がビジネスにおける共通言語。だが、上海の日系企業においては、日本企業と日本企業の取引きが常態化していることから、いまだその必要性は生じない。仕事が終わっても日本人同士。居酒屋で同郷を集めて騒ぐ日本人は、傍目にも奇妙だ。前出の駐在員も、日本人はすでに孤立していることに気づいているのだろうかと疑問を投げる。
上海は雇用を創出できなかった日本経済の調整弁だった。だが、力をつけた上海はそろそろ拒絶を始めた。経済力をつけた上海市民からすれば、日本人の生活スタイルが色あせたものに見え、また、国際社会の縮図においてはその行動様式も奇怪に受け止められる。すっかり浮いてしまった日本人、上海における孤立が示唆するものは決して小さくはない。
人気の投稿
-
艾未未作品备受争议 大 中 小 2011-04-12 05:15:25 【多维新闻】近日,艺术家艾未未的被捕掀起了轩然大波,众多个人、组织声援艾未未。他的作品再次受到重视,众多行为艺术、建筑、雕塑作品被网友挖出。 艾未未与他的作品大理石手臂 艾未未作品大理...
-
中国要为衰落作准备( ZT) 2012-01-06 05:40:55 阅读 ( 151 ) 评论 ( 0 ) 中国已经是个世界大国。这一不可争议的事实,向当今所有的中国人提出了有生以来从未有过的挑战:怎样做大国?回答这个问题,并不向想象得那么简单。历史...
-
これから
-
从华盛顿到孙中山:“国父”不好当啊 作者: 杨恒均 2011-4-22 22:47:01 发表于: 博客中国 博客网 博客中国 观点 今年是辛亥革命百周年,据说两岸都有纪念活动,但又各有禁忌。可无论如何,两边都绕不过“国父”中山先生。近年来,学界掀起了一波又一波反...
-
黑箱操作,利益在先。 最近の震災をめぐって、政府の言動と その処理の仕方から、アメリカをはじめとして 海外のメディアは疑っているばかりだ。 日本人が言ってることは信用できない。 なぜだ? 利益優先、不透明な政治をやっているからだ。 学者たちはテレビに出演し...
-
易碎的“瓷器爱国” 大 中 小 2011-04-14 03:47:12 转发 【多维新闻】中国回购海外被劫文物一直以来都闹得沸沸扬扬,神秘的中国人屡屡在海外天价拍下自家文物的同时,也接二连三出现西方拍卖界不可思议的“惠誉”事件,高价拍下的文物迟迟不予付款,甚至根本不予“认...
-
1923年,日本关东大地震,中国慷慨捐助,日本“慷慨”回报 现代版农夫与蛇 日本关东大地震启示录 1923年9月1日,以神奈川县为中心,日本关东地区南部发生7.9级大地震,史称关东大地震。地震、海啸、暴雨、火灾波及1府8县,日本死亡10余万人,灾民百余万。尽管当时中日关系...
-
小学校の時、習った教科書に「農夫与蛇」(農夫と蛇)という 中国の古い昔話「寓言」があります。 この「寓言」毛沢東の文章に出てきた記憶ありますが はっきりどの文章なのか覚えていません。 蒋介石との国共内戦の時の文章かな。 文化の違いもよく反映しています。。。 弱い相手を...
-
鲁迅思想灰暗,是中国社会现实黑暗 (zt)2011-04-25 18:46:23 阅读(68) 评论(0) 记得有一次外出演讲,同去的还有广州某重点大学的一个国学家是去开讲座讲国学的,第一堂课不是讲国学怎样,而是猛批鲁迅,说国学要想复兴,第一项任务就必须好好批判鲁迅。可...
-
东京民众开始“大逃离”(图) 福岛核电厂再次爆炸,辐射洩漏危机进一步恶化。直线距离福岛约 240公里的东京,越来越多人担心辐射扩散至首都,虽暂未至恐慌,但当日本首相棺直人透过电视呼吁国民「冷静行动」之际,许多人已开始“逃离”东京。 地震发生三天后,东京的物资明显少于三...
0 件のコメント:
コメントを投稿