人気の投稿

2011年3月9日水曜日

又是日本人(なぜいつも日本人なのか)

ヤフーのニュースで「<a href="http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/china/?1298803236" target="_blank" title="中国、邦人カメラマンら連行写真">中国、邦人カメラマンら連行写真</a>」を報じています。
ちょっと心を痛める話です。
でも、同時に不思議に思った。
なぜ、また日本人なのか?
この間は瀋陽の日本領事館の事件もあった気がしますが。
大勢の外国人がいる中国、日本人だけ連行されてしまう。
真相というか、真の原因はわかりませんが
考えられるのは、以下のところ
・コミュニケーション能力の無さ
言葉はできない日本人が多い。情報収集に支障が出て
ほんとうかどうか判断できなかったり、間違ってしまう。
「中国ジャスミン革命集会」は
どうもある青年の悪戯だったようなことがわかった。
にもかかわらず日本人はそれを本当と信じ込んで、
日本のマスコミも大げさにデモの写真まで掲載し、
いつも煽っているのた。
・空気が読めない。日本国内にいると日本の空気が読めたが
いざ海外に行くと通用しなくなってしまった。
・こころから中国をみくびっているのか、中国に混乱を起きてほしい
心理が働いているのか、妙なたくらみ。日本のマスコミは
中国に関して好意に報道しているときは少ない。
そういう報道を聞いた日本人が多いと思う。
よく考えてほしい。
中国に暴動や紛争が発生し、経済も混沌したら、
日本人に何の得があるのか?
個人的に同情していますが、中国当局に早く釈放してほしい。
同時に、日本人にも言いたい。
日本のマスコミよ、いい加減にしなさい。
日本人よ、ちゃんと外国の言葉を習え!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/china/?1298803236
中国の20都市以上で集会 日本人カメラマンら10人以上を連行 【北京=川越一、上海=河崎真澄】北京、上海、新疆ウイグル自治区ウルムチなど、中国の20都市以上で民主化などを求める集会が呼びかけられた27日、中国当局は重慶などリスト外の都市でも厳戒態勢を敷き、反体制の動きを徹底的に封じ込めた。日本人記者を含む少なくとも10人以上が当局に連行されたもようだ。(産経新聞)
[記事全文]

0 件のコメント:

コメントを投稿