人気の投稿

2011年3月9日水曜日

为什么不希望中国朋友的孩子留学日本?(中国の友人に日本を留学先としてすすめない理由)

中国の友人から、息子を日本に留学を出したい、との話があった。
やめたほうがいい、と言いました。
理由はいくらでもある。
日本の大学でなにが身につけられるかというと、何もないだろう。
日本の大学は、お遊びの場所で、勉強する場所ではない。

世界大学ランキングでハーバード大が首位、東大は20位
8月19日13時47分配信 ロイター

拡大写真
 8月18日、中国の上海交通大が毎年恒例の世界の大学ランキングを発表し、米ハーバード大が8年連続で首位。写真は昨年9月、ハーバード大構内で(2010年 ロイター/Brian Snyder)
 [キャンベラ 18日 ロイター] 中国の上海交通大が毎年恒例の世界の大学ランキングを発表し、米ハーバード大が8年連続で首位になった。
 トップ10にはこのほか、カリフォルニア大バークレー校、スタンフォード大、マサチューセッツ工科大、カリフォルニア工科大、プリンストン大、コロンビア大など、米国の大学が多数入った。米エール大は11位だった。
 一方、日本の大学からは、東京大が20位、京都大が24位にランクインしている。
 同ランキングは、輩出したノーベル賞受賞者の数や著名学術誌に引用された論文数などに基づいて順位付けを行っており、科学的研究分野に比重が置かれている。

0 件のコメント:

コメントを投稿